■お待たせいたしました!!
本日より恵比寿本店に
野崎トレーナーという
男性トレーナーが1名増えます。
夜の時間帯も出勤可能ですので、
今までよりもご予約いただきやすくなります。
野崎トレーナーは現役キックボクサーであり、
鍼灸の国家資格保有者です。
整体やマッサージと、9年間にわたり
いろいろな手技を習得してきた人です。
経験値豊富なため、
当社規定の研修期間を3分の1でパスしました。
この度、パートナーストレッチを習得し
活躍したいという想いから、
ストレッチ屋さんで働きます。
どうぞよろしくお願いいたします!!
■最近、急に寒くなってきました。
寒くなってくると
冷え性にお悩みの方は大変です。
ストレッチは
【冷え性改善】
とっても有効です!!
ストレッチをするのにも
ふくらはぎだけではなく、
太腿、股関節周りの筋肉と
総合的に下半身の筋肉に柔軟性を
だしていくことが根本的な改善につながります。
■カラダの筋肉どこでもそうですが、
柔軟性をつけていくには、
1度では駄目で、
【伸び癖】
を筋肉につけてあげる必要があります。
【伸びた状態の形状記憶】
です。
そのためには、
【毎日のセルフストレッチ】
がなければ、絶対に無理です!!
■私も現在開脚ストレッチを、
毎日行っていますが、
改めて、
【毎日ストレッチすることの重要さ】
を痛感しております。
今ままでは、
「カラダ柔らかくしたいんです」
というお客様に、
パートナーストレッチを提供し、
毎日のセルフストレッチも
アドバイスしていました。
それでも、
「毎日のセルフストレッチやっていますか?」
とご来店時に確認すると、
ほとんどのお客様が
【やったり、やらなかったり】
です。
そのような時は、
「そうですよねーやれない時もありますよー」
と言っていました。
が!!しかし!!
最近、セルフストレッチの大切さを
【痛感】する私は
今、そのように言われたら、
「それでは駄目です!!毎日です!!」
と鬼教官になれます。
■以下、冷え性のお客様から
お声をいただきました。
E.I 様 (30代 女性)
最近少し気温が下がってきて、
足先などが冷えたりすることがありました。
自分で冷えないように努力しても、
どうしても冷えてしまうため、
ストレッチをやってもらおうと思い
受けてみました。
下半身を多めにお願いし、
まず片足を受けた段階で
血流が良くなっているのを実感し、
効果がありそうだと思いました。
そして施術が終わったころには足もそうですが、
身体全体が暖まってるのを感じました。
冷え性に対して
ここまで効果があるのは驚いたので、
家で教えてもらったストレッチを行いつつ、
継続して通ってみようと思います。
以上、 E.I 様
毎日、お家でのセルフストレッチをやり
週に1回は当店にお越しください。